別人

中学2年生男子、3年生男子の生徒様のご様子です。

別人

通われて半年から一年くらい経つと、生徒様のご様子もだいぶ変わります。

精神面

まず変わるのは勉強に向かう姿勢ですね。
姿勢と言っても、「背筋が伸びているか」とかそういう話ではありません。
勉強に対して意欲的かとか、主体的かとか、精神的な要素です。

勉強に対するプライドのようなものが芽生えたりもあります。
ご入塾時の成績と比べて随分と上がっているのに、それに満足できないでいます。
「今回はあまり良くなかった・・・」と言いながら、時間が経過して見れば成績は右肩上がりです。

勉強への自信を持っている、上がった、と言っても良いかもしれません。

勉強量

確実に増えますよね。
学校課題は埋めてしまったらおしまいですが、埋まることの無い塾の課題に取り組んでいます。
家では集中しにくい環境も、塾では勉強する以外に無いですからね。

勉強量が増えると、それだけで成績は上がります。

やはり勉強不足という要素が大きいんですね。
新しく学んだ事へ使う時間が少ないので、覚えきれていないという状況だったんです。

精神面の成長もあって、「どうせ塾行くならやるか・・・」位だったのが「やるなら塾でやりたい」、「定期的に塾で勉強したい」、「行けるだけ塾に行きたい」のような雰囲気になっていく方も多いですね。
個人差はありますが。

能力

勉強量の増加が1つの要因でもありますが、覚える能力があがっています。
ご入塾当初の漢字の暗記と、今とでは、同じ時間内に覚える量は随分上がっているのではないでしょうか。

その他にも、ボクとの会話によるものもあると思います。
考え方等の直接的な改善もあると思います。
また、会話の中で普段聞きなれないような言葉をあえて使いますので、語彙が増えるということもあるでしょう。
余談として話している内容も、何かしら教養に繋がるような事を考えながら話しています。

最近よく驚かされるのですが、生徒様の漢字を覚える力が随分上がっているんです。

身長

日々成長されているので中々気付きにくいのですが、生徒様が立ち上がったときに「背伸びたな~」と思うことがあります。

これはボクとは無関係ですね。

「背伸びたな~」から、「暗記力も身に付いたな~」になり、「勉強に向かう姿勢もだいぶ変わったしな~」とふと思ったのが、本投稿のきっかけでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました