試験、試験、試験

中学3年生女子の生徒様とのやりとりです。

試験、試験、試験

3年生で模擬試験込みのコースの場合、10月頃から試験の間隔が狭くなっています。

  • 2学期中間試験
  • 10月模擬試験
  • 10月実力テスト
  • 11月模擬試験
  • 2期期末試験
  • 11月実力テスト
  • 12月模擬試験

約2か月の間に試験が7個・・・。
大変だと思いますが、ここで頑張れるかは大きいですよ。
※燃え尽きなければ
頭が良い状態に仕上がり、環境としても早い時期に整いますからね。
他の方がエンジン掛けている間に、既に何週も差が付いている感じです。

そして、頑張ってますからね。
どの試験もしっかりと対策し、振り返りをし、成長していってます。

何が出るかわからない問題への耐性

試験範囲の詳細が公表されてしまう実力試験では身に付きません。
模擬試験を積み重ねる事によって、身に付いていくと思います。

入試はこれが重要になってきます。
入試では実力テストのように何が出るかわかっての対策はできません。
どこから出題されても良いように対策を進めていく必要があります。

塾で模擬試験を利用している方は、そのあたりの心構えが早く身に付いています。
普段の勉強でも「何が出ても良いように」1つ1つを学んでいけていることでしょう。

一夜漬けと言いますか、試験前の勉強で何とかなってしまう実力テスト。
これしか知らないと「受験前に集中してやればいいでしょ」と思ってしまうんじゃないでしょうか。
でも、全然通用しない(人もそれなりに多い)んですよね。
今、全部に集中していかないと。

学校の復習教材、無駄になっていませんか?
埋めるだけの取り組みでは、勉強しても身に付かず、点数も伸びません。
貴重な人生の大切な時間を無駄に遣っているかもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました