
山形県公立高校入試問題対策やります!
実力試験や模擬試験の感想として、以下のような意見や悩みを多く頂きます。
- 定期試験よりも問題が難しい。
- 問題の意味がよくわからずに解く事が出来ない。
そのため、以下の傾向がみられます。
- 点数が定期試験の半分以下になる。
- 易問(例えば計算問題等)以外で得点できない。
特に数学の問題は傾向がありますが、対策ができていない方は問題の意味や答え方が分からずに、大きく失点してしまいます。
しっかり対策をしておいてもらいたいと考えています。
実力的に60点取れそうな方が30点台という事はよく目にします。
難易度が低めの学校課題を頑張っても、難易度の高い問題に慣れていなければ意味がありません。
もちろん難易度の高いものだけ取り組んでも意味はありません。
低い所(正確には身の丈に合った問題)から始め、高い所までクリアしておかなければ、難易度の高い入試問題で得点を重ねる事は出来ません。
頑張っても成果が見えないのでは勉強の意欲も低下してしまいますよね。
そこで今回、山形県公立高校入試問題の数学に対して対策講座を行います。
特定の形式の入試問題を解けるレベルになっていただきます。
ある程度基礎の部分から解説しますが、最終的には入試問題レベルを扱います。
頑張る方のための講座になりますので、席が少ない上にかなり安価に設定しておりますため、冷やかしはご遠慮下さい。
本気で頑張りたい方、是非ご参加ください。
山形県公立高校入試問題対策
以下の内容で実施いたします。
項目 | 内容 | |||
---|---|---|---|---|
第一回 | 第二回 | 第三回 | 第四回 | |
目的 | 山形県公立高校入試問題対策 | |||
科目 | 数学 | |||
内容 | 1番対策 (計算問題、作図等) | 2番対策 (連立方程式等) | 3番対策 (関数等) | 4番対策 (図形等) |
料金※ | 4,000円/回 | |||
条件 | 高校受験を真剣に考えている方 | |||
日時 | 7/27(土) 11:00~13:00 | 8/3(土) 11:00~13:00 | 8/10(土) 11:00~13:00 | 8/17(土) 11:00~13:00 |
定員 | 各5名様 |
※塾生はもちろん無料です。
席に限りがございますので、ご利用したい場合は必ず事前にご連絡ください。
外部生の方は申し訳ございませんが5名様のみに限定させて頂きます。
なお、終了時間後は外部生も当日のみそのまま塾をご利用頂いても構いません。
数学の問題でわからないところを持参いただき、質問頂いて結構です。
お問合せ先
お気軽に下記連絡先までお問合せください。
お電話:0238-27-0566
直接のご訪問:米沢市金池一丁目4-5