2025年度イベントの実施について

夢を叶える塾での2025年度のイベントの実施についてです。

イベントの実施にあたり

勉強(加えてもっと本質的な学び)は、教科書や問題集の中だけで身につくものではないと考えています。
むしろ、遊びや日常の中にも、たくさんの「考えるきっかけ」があると感じています。
ミニ四駆とボードゲームから学びの機会を提供できると考え、イベントとして企画しました。

ミニ四駆には、構造を理解する面白さや、うまく走らせるために考えて試す面白さがあります。
私自身、前輪駆動と後輪駆動を合体できないか…なんてことを、本気で考えていました。
ボードゲームにも、文章を読み解く力や、相手の立場を考えながら行動する力など、いろいろな力が必要です。
他にも物理等の理科的な知識や、戦略を立てて攻略する論理的思考力なども養えます。

もちろん、勉強の成果も大事にしており、大事にしているからこそ、実際に成績が上がったという結果は下記ページでも公開しています。
成績向上・合格実績
米沢市の学習塾「夢を叶える塾」にご通塾頂いた生徒様の成績と合格についてです。

それに加えて、勉強以外から得られる「学び」も、きっと将来につながっていくんじゃないかと、そう信じています。

そんな思いから、このイベントは塾の活動の一環として企画しました。
純粋に楽しんでもらいたいという気持ちもありますし、ちょっとしたきっかけになればとも思っております。

  • 教科書や問題集以外の学びを提供したい。
  • ミニ四駆は工作の知識・技術、物理の知識・理解、研究方法を養う。
  • ボードゲームは文章読解、他者理解(分析、洞察)、交渉力、判断力、論理的思考を養う。

イベントの詳細

ミニ四駆は「ミニ四駆教室」として、お子様に組み立てていただきます。
その後、実際にコースを走らせるまでの体験の場となります。
保護者様もご一緒に参加いただき、学びの場のご支援をお願いします。
ボードゲームは「ボードゲーム会」として、ルールを説明後、実際に遊んでいきます。
ルールの説明から始めるので、初めての方も安心です。
また、中学生から高校生を対象としているため、学生が安心して参加しやすいかと思います。
以下、詳細な内容になります。

ミニ四駆教室

ミニ四駆教室は4種類の学びの回と、塾内大会の回の5種類を設けています。

No主題概要対象前提料金その他
1素組ミニ四駆を一から組み立てます。
組み立てたマシンで実際にコースを走行し、タイムを計測します。
その後、簡単なセッティングを行い、再度タイムを計測します。
タイムの変化から、学びを得ていただきます
小学4年生
~高校3年生
特になし3,000作成したミニ四駆はお持ち帰りいただきます。
2GUP
(グレードアップパーツ)
グレードアップパーツを取り付けます。
※TAMIYAが販売している純正のパーツを使います。
パワーアップしたモーターで力強い走りをお楽しみいただきます。
小学4年生
~高校3年生
No1の素組を受講済みの方3,000取り付けたパーツはお持ち帰りいただきます。
3ギミック純正パーツに加工を施し、さらに踏み込んだ改造を行います。
ただ取り付けただけの改造ではないため、オリジナル感が強く現れます。
回によって作成するギミックは異なります。
小学4年生
~高校3年生
No2のGUPを受講済みの方3,000作成したギミックはお持ち帰りいただきます。
4MSフレキ有名な改造の一つである”MSフレキ”に挑戦します。
MSシャーシマシンを組み立ててから、本格的な改造に入ります。
本体であるシャーシへの改造の為、さらに愛着が深まり、その後の探究活動に大きくつながるはずです。
のこぎりなどの工具を用いるため、中学生以上の方に限定させていただきます。
なお、コースを走行させるためには複数回の受講が必要になります。
中学1年生
~高校3年生
No3のギミックを受講済みの方3,000作成したミニ四駆はお持ち帰りいただきます。
5大会ミニ四駆教室を受講いただいた方限定の大会です。
改造の内容や受講回数で階級を分けるため、初めての方でも楽しみやすくなります。
大会入賞を目標に、探究活動に取り組んでいただけます。
小学4年生
~高校3年生
No1の素組を受講済みの方3,000

なお、定員は2組様とさせていただきます。

ボードゲーム会

ボードゲーム会は回ごとにテーマを決めているわけではありません。
そのときお集まりいただいたメンバーで、ボードゲームを決めるところから行います。

なお、募集締切までに2名以上集まった場合のみ実施とさせていただきます。
参加可能な日程いくつかと参加希望回数を含めてお申込みいただけましたら、開催可能な日程をご案内させていただきます。

対象中学1年生~高校3年生
定員6名
流れ①自己紹介
②ゲーム決め
③ルール説明
④プレイ
⑤振り返り
料金初回無料
2回目以降200円
学べる事文章読解
洞察力・判断力等の非認知能力
コミュニケーション力
目標達成力
ボードゲームの楽しさ
備考中学生、高校生6名に限定し、ルールの説明から行います。
少人数でゆったりした空間なので、はじめて参加される方も、無理なく輪に入って楽しんでいただけると思います。

日程について

No日程開始終了申込期限イベント
16/13(金)16:0019:005/30(金)ボードゲーム会(第一部)
26/13(金)19:0022:005/30(金)ボードゲーム会(第二部)
37/25(金)16:0019:007/11(金)ミニ四駆教室①素組
47/25(金)19:0022:007/11(金)ミニ四駆教室②GUP
58/1(金)16:0019:007/18(金)ミニ四駆教室①素組
68/1(金)19:0022:007/18(金)ミニ四駆教室②GUP
78/8(金)16:0019:007/25(金)ミニ四駆教室①素組
88/8(金)19:0022:007/25(金)ミニ四駆教室③ギミック
912/26(金)16:0019:0012/12(金)ミニ四駆教室①素組
1012/26(金)19:0022:0012/12(金)ミニ四駆教室④MSフレキ
113/13(金)16:0019:002/27(金)ボードゲーム会(第一部)
123/13(金)19:0022:002/27(金)ボードゲーム会(第二部)
133/27(金)16:0019:003/13(金)ミニ四駆教室⑤大会
143/27(金)19:0022:003/13(金)ミニ四駆教室③ギミック

お申込みについて

フォームからお申し込み後メールの返信が無い場合、何らかのトラブルの可能性があります。
お手数おかけし恐縮ですが、メールやお電話で直接お問い合わせください。

連絡先

ご入会や塾の検討のご相談や見学、無料体験等、お気軽に下記連絡先までお問合せください。
お電話:0238-27-0566
Mail:contact@mdct-school.com
お問い合せページ:お問い合せ
直接のご訪問:米沢市金池一丁目4-5

タイトルとURLをコピーしました