
2022年度の残席数少なくなってきております。
新規のご入塾が続いており、残席数があっても新規のご入塾をお断りする可能性がございますのでご了承ください。
⇒いったん落ち着きましたので若干名受入れ可能です。
ご入塾をご検討頂いている方からのお問合せが集中する場合がございます。
一人ひとりのご質問にお応えできるように、ご入塾の調整が数週間発生する可能性があります。
急ぎ入塾をご検討の方は、お早めにお問い合わせください。
お申込み自体は承っておりますので、空きが状況が出来ましたら、ご連絡を頂いた方からご案内しております。
不公平にならないよう、状況などよりもお申し込みの先着様を優先させて頂きますのでご了承ください。
ご入塾の待ち状況
現在、新規のご入塾について若干名の空きがございます。
種別 | 学年 | 月 | 火 | 水 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
学年残席 | 小学4年生 | 3 | ||||
小学5年生 | 1 | |||||
小学6年生 | 3 | |||||
中学1年生 | 4 | |||||
中学2年生 | 2 | |||||
中学3年生 | 2 | |||||
高校生 | – | |||||
残優先席※ | 2 | 5 | 5 | 0 | 0 | |
残個人授業 | 満席 | 2 | 満席 | 0 | 0 |
※2022/12/10更新
※残優先席は曜日指定が可能な席数です。
※高校生は原則中学生からの継続とさせて頂きます。
ご利用者として以下の定員数も設けております。
学年 | 学年定員 | 全体定員 | ||
---|---|---|---|---|
小学生 | 4年生 | 5 | 10 | 50 |
5年生 | 5 | |||
6年生 | 5 | |||
中学生 | 1年生 | 10 | 30 | |
2年生 | 10 | |||
3年生 | 15 | |||
高校生 | 1年生 | 5 | 15 | |
2年生 | 5 | |||
3年生 | 5 |
臨時対応
お問い合わせ頂く機会が増えておりまして、その度お待ち頂くお話しをさせていただいております。
しかし、やはりお困りになってからお問い合わせ頂いているという事情もございます。
できる限りすぐに授業を開始できるよう、ご入塾の制限を改善したいと考えております。
営業時間外を利用して、新規にご入塾頂く方へ向けた、導入の授業を開始しました。
当導入の授業にお越しの方は優先的にご案内させて頂きます。
ただし、入塾をお待ちの方がおられる場合、ご通塾日を制限頂く等、やはりお待ち頂きますのでご了承ください。
詳しくはお問い合わせください。
ご入塾の制限についての背景①
当塾、通い放題、質問し放題の塾となっております。
新規にご入塾頂いた方は学習習慣が身に付き、慣れるまではフォローが手厚くなります。
もちろん既存の生徒様を放置し、新規の方を優遇するような事はございません。
ただ、どうしても新規にご入塾頂いた生徒様の質問が多くなってしまうという傾向はございます。
既存の生徒様、新規の生徒様、双方を守るための、ご入塾の制限となります。
先の通り、新規のご入塾が集中しますと、質問できないという可能性が高まってしまいます。
質問し放題であるメリットを打ち消してしまう、「混雑時に質問できない」というデメリットが顕在化します。
これは私の求める形ではございませんし、私がそうならないように努めなければならない問題です。
また、ご入塾の際は塾のシステム面などを、ご希望に合わせてご案内しております。
生徒様が学校から帰り、保護者様がお仕事を終え、就寝されるまでの時間は余り長くはありません。
授業自体この時間帯でもあり、一日にお話しさせて頂く事ができる方も、営業時間前後1組様ずつとなってしまいます。
そのため、新規のご入塾を調整させて頂きます。
「当塾の最大のパフォーマンスを維持できないと判断した場合、ご入塾をお待ち頂く可能性がある」
という事になります。
一方で「最大〇〇名」という制限を設けるわけではありませんのでご了承ください。
⇒志望校合格保証コースの設立に伴い制限を設けます(2020/10/5追記)
また、座席数も現在は21席ですが、21席を超える方場合にご入塾を制限する事も予定しておりません。
学習の習慣が身に付き、それまで溜まっていた疑問点が解消されますと、自然と質問の数も減っていきます。
もちろん学校の授業は進んでいきますので、随時質問は出てくることに変わりはありません。
既存の生徒様も、学校の授業が進んだり、塾課題に取り組んでわからない問題が出てくるたび、ご質問頂いております。
生徒様が当塾である程度独学で学べるようになるまで、一定の時間が掛かります。
※そうなるように関わっていますし、生徒様の頑張りで成り立っている部分も強いのですが
そのため「新規にご入塾頂いても、塾のパフォーマンスを維持できる」となるまでは、ご入塾をお待ちいただく事となります。
受験などで急ぎご利用されたい方はお早めにお問合せください。
期間が経てば受け入れを再開する事になりますが、その時期は不確定になります。
なお、受験生だから優遇するという事はありません。
お待ちになって頂いている順番にお声掛けさせて頂く形となります。
お待ち頂いた結果学年が上がった場合には、進級後の料金とさせていただきます。
※年度末はお早めにお問い合わせください。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願い致します。
ご入塾の制限についての背景②
志望校合格保証コースの設立に伴い最大の塾生数に制限を設けます。
そのため、3年生の卒業などを迎えてからでないと入塾できないという状況が発生する可能性もございます。
幸い1,2年生は無料のコースになりますので、「3年生になって入塾できない」という事が無いよう、お早めにご検討頂けましたら幸いです。
連絡先
ご入会や塾の検討のご相談や見学、無料体験等、お気軽に下記連絡先までお問合せください。
お電話:0238-27-0566
Mail:contact@mdct-school.com
お問い合せページ:お問い合せ
直接のご訪問:米沢市金池一丁目4-5